環境・地域・CSR
環境保全

環境保全

現在、部課長を中心に、週一度の周辺のごみ拾いを実施し、平成21年からは年2回の地域のごみ拾いを全社員で実施する予定です。また、「未来を担う子どもたちのためにも、企業としてできることがある」との結論にたどり着いた当社は、WFP協会(国連世界食料計画)を通じて、学校給食への寄付活動を支援します。現在、ご来店のみなさまに見学していただける施設の一部に展示、および募金スペースを設けました。さらに、ペットボトルのキャップを収集し、リサイクル業者へ売却。その利益をNPO法人「世界の子供にワクチンを」日本委員会に寄付いたします。



地球温暖化を少しでも防止するために、マイ箸を持参しています。自分達の出来ることから少しずつですが取り組んでいきます。

地域交流

地域交流

代表あいさつで申し上げた社是のほかに、「地域との共生、地域との繁栄をなす」という社是もございます。美浜地域は、毎年様々なイベントが開かれる観光地。代表的なイベントでは「美浜海遊祭」が挙げられます。そういったイベント事業への協賛や駐車場の貸し出しを実施中です。また、地元主催のハイキングなどでは、商品を提供。今後は、人的支援なども視野に入れ、できる限り地域との触れ合いを行いたいと考えます。

CS活動

CS活動

CS活動のCSとは、Customer Satisfactionを言います。企業は、お客様に満足していただくために、何をすべきか。その具体策を構じていく活動をCS活動と称します。当社では、お客様からの声を募り、そこで得た貴重なご意見を真摯に受け止め、実現させることに努めます。もちろん、代表の白藤もすべてのご意見に耳を傾けます。03年にご投稿いただいた意見の中で、海外の女性からのメールがありました。あることをきっかけに当社のせんべいを気に入ってくださり、それ以来やみつきになっていただいたそうで、ご病気をされた際の食欲のない時でも、おいしく感じられるとお褒めいただいたのです。その声をきっかけに、当社はISOの認証資格を取得しました。なお、このメールの全文は、代表白藤の机に、今もなお、仕舞われております。これからもみなさまからいろんなメッセージを頂戴したいと思います。消費者の方とのキャッチボールが大切だと「えびせんべいの里」は捉えるのです。